伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
25/(金)

番組ピックアップ:

エリア・レポート「ドローンでたどる天竜川の通船」

レギュラー番組

5月2日(金)午後6時25分~、午後9時30分~ほか

かつて天竜川では通船(つうせん)が活躍した時代がありました。
文政年間から明治末期までのおよそ80年間です。舟を操り、下流の駒ヶ根や飯田、さらには浜松の遠州灘までその活躍の場がありました。上流からは生糸、繭、木材などが、また下流からは塩、魚介類などが運ばれたといわれます。
そんな通船の歴史をドローン映像も交えながらたどっていきます。

一覧に戻る